副部長(中央学院大学中央高等学校)岩 崎 太 郎9月8日 10月6日~ 9日 国民体育大会11月17日 2月1日・2日 3月27日~ 29日 全国選抜大会【大会記録】全国選抜大会(新潟県・新潟市)学校対抗戦 第2位 自由ヶ丘学園個人対抗戦 60kg 級 第1位 八隅士和 ( 自由ヶ丘学園 ) 80kg 級 第2位 秋保大地 ( 文大杉並 )全国総合体育大会(佐賀県・嬉野市)個人対抗戦 男子 51kg 級 第2位 前田 悠樹 ( 自由ヶ丘学園 ) 55kg 級 第2位 貴船 武人 ( 自由ヶ丘学園 ) 65kg 級 第1位 吉田アリヤ ( 帝京 ) 80kg 級 第2位 秋保 大地 ( 文大杉並 ) 92kg 級 第1位 リボウィッツ和青 ( 自由ヶ丘学園 )個人対抗戦 女子 47kg 級 第2位 大矢 華乃 ( 自由ヶ丘学園 ) 50kg 級 第3位 小川 舞 ( 自由ヶ丘学園 ) 57kg 級 第1位 内田 颯夏 ( 帝京 ) 62kg 級 第3位 吉川 華奈 ( 帝京 ) 68kg 級 第1位 本多結里菜 ( 安部学院 )全国グレコ選手権(滋賀県・大津市)51kg 級 第3位 坂本 広 ( 自由ヶ丘学園 )65kg 級 第1位 八隅 士和 ( 自由ヶ丘学園 )71kg 級 第3位 小川 滉 ( 自由ヶ丘学園 )国民体育大会(佐賀県・嬉野市)少年の部フリースタイル51kg 級 第3位 椎名 遥玖 ( 文大杉並 )92kg 級 第1位 リボウィッツ和青 ( 自由ヶ丘学園 )少年の部グレコローマンスタイル65kg 級 第1位 八隅 士和 ( 自由ヶ丘学園 )80kg 級 第1位 秋保 大地 ( 文大杉並 )JOC ジュニアクイーンズJOC ジュニア関東大会予選東京都総合体育大会関東大会全国グレコ予選全国総合体育大会学年別大会新人大会関東選抜大会第3位 山本はるあ ( 安部学院 )第3位 小原 心花 ( 自由ヶ丘学園 )- 73 -今年度の課題(1) 東京都全体での強化(2) 加盟校、部員数の確保次年度以降の長期的な課題(1) 加盟校、部員数の確保(2) 競技力の向上(3) レスリング競技の普及今年度の活動状況新型コロナウィルス感染症も落ち着き、以前の大会運営に戻して全ての大会を実施しました。強化面では、全国選抜で自由ヶ丘学園の八隅選手が優勝。全国総体では帝京の吉田選手と内田選手、自由ヶ丘学園のリボウィッツ選手、安部学院の本多選手が優勝しました。帝京の内田選手は大会2連覇を達成しました。全国グレコ大会では自由ヶ丘学園の八隅選手が優勝。国民体育大会では自由ヶ丘学園の八隅選手とリボウィッツ選手、文化学園大学杉並の秋保選手が優勝しました。小学生からレスリングを続けている選手の活躍が目立つ一方、高校から始める選手にとっては大会で勝つことが厳しい状況にあります。東京都高体連としても、高校からレスリングを始めた選手を強化するために、学年別大会や合同練習会を行いました。今後も継続して実施していきたいと思います。令和 6 年度加盟校(11 校)安部学院・下北沢成徳・世田谷学園・自由ヶ丘学園中央学院大学中央・帝京・東京実業都立第三商業日本工業大学駒場・日本体育大学桜華文化学園大学杉並【令和 6 年度大会日程】4月13日・14日 4月27日・28日 5月5日 5月12日 6月1日・2日 6月16日 8月1日~ 4日 8月17日~ 20日 全国グレコローマン選手権27- レ ス リ ン グ 専 門 部
元のページ ../index.html#75