副部長(明治大学付属中野高等学校)児 玉 朋 隼-100kg 級 +100kg 級 無差別級 ・第108回高等学校相撲選抜金沢大会団体戦 足立新田高校 予選2勝7点 ベスト16個人戦 児玉 颯飛(目黒日大) ベスト16・第72回関東高等学校相撲大会団体戦 個人戦 -70kg 級 -80kg 級 -100kg 級 +100kg級 5位 西﨑 想馬(足立新田)無差別級 ・東京都高等学校総合体育大会団体戦 個人戦 80kg 級 4/29 立川練成館相撲場1位 足立新田高校2位 目黒日大高校3位 自由ヶ丘学園高校1位 沼田 航輝(成城)2位 若松 陽斗(成城)3位 佐藤 向芯(成城)1位 長縄 凱晴(足立新田)2位 金倉 世旺(農芸)3位 住友 佑馬(成城)1位 横山 響(足立新田)2位 成松 孝信(武蔵)3位 大澤 健吾(足立新田)1位 西﨑 想馬(足立新田) 2位 田中 壮來(目黒日大)3位 田中 康介(足立新田)1位 澤田 一輝(目黒日大) 2位 甲斐田龍馬(足立新田)3位 重田直太郎(目黒日大)5/19 石川県卯辰山相撲場 目黒日大高校 予選2勝7点 ベスト16 横山 響(足立新田) ベスト326/15~16 栃木県総合運動公園相撲場足立新田高校 3位目黒日大高校 5位3位 沼田 航輝(成城)5位 長縄 凱晴(足立新田) 金倉 世旺(農芸)優勝 横山 響(足立新田) 大澤 健吾(足立新田)3位 甲斐田龍馬(足立新田)5位 児玉 颯飛(目黒日大) 澤田 一輝(目黒日大)6/23 靖国神社境内相撲場1位 足立新田高校2位 目黒日大高校3位 日体大荏原高校1位 金倉 世旺(農芸)2位 長縄 凱晴(足立新田)3位 百武 成美(明大中野)- 69 -今年度の課題・競技力向上・競技人口増加今年度の活動概況今年度も相撲専門部は、多くの方々にご協力いただき諸活動・大会運営を無事行うことができました。相撲専門部では、毎年のテーマである 「 競技人口の増加 」 と 「 競技力の向上 」 に努めてまいりました。「競技人口増加」については、相撲部のない高校に進学し、個人戦で大会に出場している選手が多く、「強豪校に進むか、相撲を辞めるか」の二択以外の選択をする選手が出てきました。その結果、人口減少に苦しむ地域が多い中、何とか人数を維持することができています。今後も引き続き、相撲の楽しさ・素晴らしさを体感してもらい、魅力を伝えられるよう努めてまいります。「競技力向上」の成果としては、8月に開催された全国高校相撲十和田大会では足立新田高校が団体戦第3位、10月の国民スポーツ大会では団体戦第4位、個人戦でも足立新田高校の瀧田朔乃介選手が準優勝するなど、東京の選手が全国・関東の舞台で目覚ましい活躍を見せてくれました。次年度も足立新田高校・目黒日本大学高校・日本体育大学荏原高校を中心に、各校がこれまで以上に切磋琢磨して稽古に精進し、新体制でも今年度以上の成果が挙げられるよう努めてまいります。◎今年度の主な大会結果・東京都春季相撲大会兼関東高等学校都予選会団体戦 個人戦 -70kg 級 -80kg 級 25- 相 撲 専 門 部
元のページ ../index.html#71