副部長(東京都立町田高等学校) 日 髙 宏 由⑦ 総務委員会連絡 ⑧ 競技委員会連絡⑨ 審判委員会連絡 ⑩ 強化・普及委員会連絡⑪ 春季大会日程確認 その他2.東京都高等学校ハンドボール秋季新人大会兼全国 高等学校ハンドボール選抜大会東京都予選会代表 者会議① 副部長挨拶 ② 総務委員会連絡③ 競技委員会連絡 ④ 審判委員会連絡⑤ 強化・普及委員会連絡⑥ 秋季大会組み合せ抽選会3.令和7年度東京都高等学校ハンドボール春季大会 兼関東高等学校ハンドボール大会東京都予選会代表 者会議① 副部長挨拶 ② 総務委員会連絡③ 競技委員会連絡 ④ 審判委員会連絡⑤ 強化・普及委員会連絡⑥ 春季大会組み合せ抽選会<常任委員会>1.第1回 ① 各ハンドボール協会報告② 全国及び関東高体連ハンドボール専門部報告 ・ 全国大会の試合球について【全国】 ・ R6インターハイ会場について【全国】③ 東京都高体連報告 ・ 第1回常任理事会報告 ・ 大会運営危機管理マニュアル作成について④ 総務委員会より ・ ハンドブックについて ・ 日本協会登録について9月21日(土)明星高等学校2月22日(土)都立明星高等学校4月 13 日(土)明星高等学校4月13日(土)明星高等学校- 52 -今年度の課題・男子チームの強化・女子チームの全国トップレベルの維持次年度以降の長期的な課題・インターハイに向けて男子チームの強化育成・女子チームのインターハイ・国体優勝令和6年度は、北江繁治部長5年目となります。4月13日明星高校における総会より始まりました。 年度当初、男子85校、女子60校合計145校の加盟がありました。女子の白梅学園高等学校は3月に行われた全国選抜大会を優勝し、6月の関東大会(千葉県)で優勝、8月のインターハイ(福岡県)では、準優勝、国民スポーツ大会(佐賀県)では優勝と好成績を残しましました。昨年度同様、女子は全国トップレベルを維持しました。(国スポ優勝報告会の写真 令和6年 11 月 23 日)<総会及び代表者会議>1.令和6年度東京都高等学校体育連盟ハンドボール 専門部総会 ① 部長挨拶 ② 全国・関東高体連報告③ 都高体連報告 ④ 令和5年度決算報告⑤ 令和6年度行事日程 ⑥ 令和6年度予算案19- ハ ン ド ボ ー ル 専 門 部
元のページ ../index.html#54