(3月15日、16日)(令和6年12月8日~令和7年2月2日)(9 月 15 日~ 11 月 10 日)- 49 -7.令和 6 年度 新人大会全国大会都予選のベスト8から7チームはシードでトーナメントから参加(1チームは合同チームになったためにシードなし)。その他は予選リーグ制で9ブロックに分かれ、各リーグ戦で1位通過の9チームの計16チームが決勝トーナメントを行った。準々決勝東京朝鮮 28-13 明学東村山明大中野 10-55 國學院久我山目黒学院 113- 0 成 蹊東 京 24-12 早稲田実業準決勝東京朝鮮 12-50 國學院久我山目黒学院 41- 7 東 京決勝國學院久我山 14-12 目黒学院3位決定戦 東 京 22- 7 東京朝鮮◎國學院久我山、目黒学院が関東新人大会出場8.第 25 回 関東新人大会1回戦國學院久我山 7-56 桐蔭学園 (神奈川)目黒学院 41- 0 明和県央 (群馬)準々決勝目黒学院 19-34 東海大相模(神奈川)順位戦目黒学院 59- 0 昌 平 (埼玉)9.令和6年度 関東高等学校合同チーム大会新人大会出場の合同チームから選手を選抜して出場Aブロック 東 京 5- 0 千 葉 東 京 19-12 群 馬順位決定戦 東 京 20- 0 神 奈 川10.第 26 回 全国高等学校選抜大会 埼玉県(令和7年3月22日~ 31日)目黒学院出場1回戦目黒学院 12-19 京都成章 (京都)敗者戦目黒学院 81- 7 秋田工業 (秋田)4.第 11 回 全国 7 人制大会長野県菅平高原(7月22日~ 7月24日)Lプール 早稲田実業 24- 5 高川学園(山口) 早稲田実業 22-10 近大和歌山(和歌山)カップトーナメント 早稲田実業 33- 7 開志国際 (新潟) 早稲田実業 24-19 石見智翠館(島根) 早稲田実業 12-27 大分東明 (大分) ※カップトーナメント3位5.第 104 回全国高等学校ラグビーフットボール大会 東京都予選 第一地区準々決勝目黒学院 133- 3 城北東 京 21-21 明大中野 ※抽選東京朝鮮 8- 7 都青山都石神井 0-96 成城学園準決勝目黒学院 57-17 東 京東京朝鮮 5-52 成城学園決勝目黒学院 45-12 成城学園第二地区準々決勝國學院久我山 68-14 大東大一保 善 20-31 本 郷明学東村山 47- 3 都小山台青山学院 14-67 早稲田実業準決勝國學院久我山 64- 0 本 郷明学東村山 5-35 早稲田実業決勝 國學院久我山 27-10 早稲田実業◎目黒学院、國學院久我山が全国大会出場6.第 104 回全国高等学校ラグビーフットボール大会(令和6年12月27日~令和7年1月7日)2回戦目黒学院 12-28 報徳学園 (兵庫)國學院久我山 32- 5 日本航空石川(石川)3回戦國學院久我山 12-41 大分東明(大分)
元のページ ../index.html#51