第42号 東京都高等学校体育連盟 会報
11/241

副部長(東京都立国立高等学校)  梶 田   茂1分47秒80 〈氏名〉 山﨑 天心 濱 椋太朗 目黒日大3小澤 耀平 古賀 ジェレミー 堀  陸透 (兒島壮良―河田凌― 小出秀政―大坂千広)清水 怜修 明星学園1小林 大翼 明星学園3宮坂 玲皇 稲﨑 拓己 日大豊山3菅野 颯輝 原田 颯輔 早川壮一郎 伊藤 太希 手島 敬汰 123.5点67点51点(6月14日~ 6月18日 東京都)800m  1分52秒83 吉田  新 早稲田実31500m  3分54秒49 山田 晃央 早稲田実35000m  14分40秒00 山田 晃央 早稲田実3110mH  ★14秒05 400mH  52秒21 3000mSC  9分22秒27 江藤 大輝 國學院久我山25000mW  22分13秒70 井上隼太朗 4×100mR  41秒12 4×400mR  3分14秒21   (金森 陽―熊谷太郎―新井空澄―河田 凌)走高跳  2m07 棒高跳  4m40 走幅跳  7m38 三段跳  14m45 砲丸投  15m12 円盤投  45m18 ハンマー投  54m78 やり投  57m72 八種  5431点 〈学校対校総合順位〉 優勝  東京  2位  城西  3位  明星学園 ―南関東大会入賞者―※全国総体出場者(第6位まで)☆印大会新 ◎大会タイ記録〈記録〉100m 1位 10秒55 山崎 天心 2位 10秒59 所  大空 3位 10秒63 濵 椋太郎 日大目黒313秒514位 10秒64 大坂 千広 明大明治2200m 1位 21秒15 山﨑 天心 3位 21秒43 三浦 陸久 4位 21秒49 濵 椋太郎 日大目黒35位 21秒59 紙田 健吾 400m 2位 47秒00 小澤 耀平 〈所属〉3位 47秒08 熊谷 太郎 明大明治2城西35位 47秒79 青木 誠也 800m 2位 1分52秒09 吉澤 登吾 城西34位 1分53秒10 吉田  新 早稲田実3東京2駒大高3東京2明大中野明大明治岩倉3東京3東京2保善3東京3東京2城西3城西3城西3板橋3八王子3城西2城東2桐朋3- 9 -今年度の課題①全体的な競技能力の向上②継続的な発展を望める組織作り次年度以降の長期的な課題①全国レベルでの活躍と全国大会入賞者数の増加②登録人数の増加に見合った底辺の拡大(普及)令和6年度の陸上競技専門部は各支部において総会を実施し、各校顧問に報告・審議して頂いた項目は下記の通りです。1) 令和6年度の事業報告、強化事業報告、決算報告、監査報告。2) 令和6年度の事業報告(案)、強化事業(案)、予算(案)3) 令和6年度競技規則の修改正及び各競技会における競技規則適用上の問題点についての解説。4) 令和6年度加盟・登録に関わる手続き。5) 令和6年度 東京都高校総体タイムテーブル。 令和6年度の加盟校数4月現在、男子289校、女子262校でした。昨年に比べて男子は30校、女子45校と加盟校数が大幅に増えました。そろそろコロナの影響から脱することができてきたのではないか。加盟校が多くなり、多くの生徒が競い合って全国大会を目指してくれたらと思う。 また競技力向上、育成事業の報告に関しては女子専門部の頁をご参照ください。 令和6度の生徒たちの活躍は以下の通りです。※※※※ 東京都新記録の樹立 ※※※※〈種目〉 〈氏名〉 〈所属〉 800m 吉澤 登吾 桐朋3 U20日本選手権110mH 古賀 ジェレミー 東京2 全国高等学校総合体育大会********** 令和6年度 競技会成績 ************★印東京都高校新 ―東京都高等学校総合体育大会 優勝者―〈種目〉  〈記録〉 100m  10秒55 200m  21秒20 400m  47秒27 1-陸 上 競 技 男 子 専 門 部

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る